共働きでご飯がしんどい場合、みんなどうしてる? 対処法や時短におすすめなレシピも紹介!

共働きの家庭だと「美味しくて栄養バランスの良い食事を家族に出したいけど難しい」という方もいるのではないでしょうか?

厚生労働省「共働き等世帯数の年次推移」によると、共働きの家庭は614万世帯(1980年)から1240万世帯(2020年)にも増えています。

この記事では実際に共働きで自炊をしている筆者が、共働きでご飯を作りたくない場合におすすめの対処法など詳しく紹介していきます。

共働きで夕飯を用意するのがしんどいと感じている方はぜひ参考にしてみてください。

記事の要点はこちら!

皆が検索してるポイントはこちら!

目次

共働き世帯でご飯を作るのがしんどい理由

食卓

共働き世帯でご飯を作るのが
しんどい理由とは?

  • 共働きは夕食を作る時間が取りにくい
  • 仕事で疲れている
  • 料理は家事の中でも工程が多く負担が大きい

共働き世帯でご飯を作るのがしんどい主な理由は、時間がとりにくく仕事による疲れを感じているためです。

そもそも料理は家事の中でも工程が多く、献立の決定から後片付けまでと負担が大きい作業です。

ここからは共働き世帯でご飯を作るのがしんどい理由を、対処法とともに紹介していきます。

共働きは夕食を作る時間が取りにくい

食卓
ナッシュ公式サイトより引用

共働きでは帰宅時間が遅く、夕飯を作る時間が十分にとれない場合もあります。

また、洗濯や掃除など他の家事もしなくてはいけないと考えると料理だけに限られた時間を使用できません。

休日や時間がある時に作り置きをしたり時短メニューのレパートリーを増やすなど工夫して時間を節約しましょう。

宅食・食材宅配サービスを利用すると料理にかかる手間や時間が省けるのでおすすめです。

仕事で疲れている

仕事
オイシックス公式サイトより引用

仕事で疲れていると夕飯を作る気力がなくなってしまいます。

疲労で料理をする元気がない場合は、無理をせずに体を休めるのを優先しましょう。

外食や惣菜・宅食サービスを利用したり、事前に作り置きを用意しておくのがおすすめです。

買い物に行く気力が湧かない

食卓
オイシックス公式サイトより引用

仕事で疲れていると買い物に行く気力も湧かない場合もあります。

疲れて買い物に行きたくないときは常備食品をストックしておくと良いでしょう。

冷凍宅食サービスは常備食品としてストックしておけるのでおすすめです。

献立を考える手間がかかる

献立
オイシックス公式サイトより引用

食卓にごはんを出すには調理だけでなく献立を考える必要があります。

特に栄養バランスやバラエティを考えた献立は普通の献立より考えるのに負担がかかります。

同じメニューや味つけが続くと家族の不満がたまる可能性もあるので献立を考えるのは大変ですよね。

宅食・食材宅配サービスでは1週間メニューが被らない定期便もあるので、ぜひ利用してみてください。

料理は家事の中でも工程が多く負担が大きい

料理
ナッシュ公式サイトより引用
料理に関する工程
  • 献立を考える
  • 買い物をする
  • 下処理
  • 調理
  • 盛り付け
  • 片付け

料理は多くの工程があるので、仕事をしながらしっかり自炊をしようと思うと大きな負担がかかります。

外食や惣菜などに頼りすぎると栄養バランスが偏ってしまうので、食物繊維やビタミンなど不足しがちな栄養を意識的に摂るようにしましょう

栄養バランスが考えられた宅食サービスもあるので、興味がある方はチェックしてみてください。

共働きの夕食はどうしてる?実際の体験談を紹介!

食卓

共働きの夕食に関する
体験談

  • 休みの日に作り置きをする
  • 近所の実家で食べる
  • 外食や惣菜を利用する

実際に共働きの夕飯はどうしているのかリサーチしたところ、時間の余裕がある時に準備している方が多かったです。

例えば休みの日に作り置きをしたり、朝食を作る際に一緒に仕込みをしたりしていました。

常備菜を用意して調理の手間を省いたり、週に1回固定メニューにして献立を考えるストレスをなくすなどの工夫もありました。

さらに外食・惣菜・宅食サービスなど、便利なサービスを利用している方もいました。

共働きで生活している筆者の体験談

筆者の情報
  • 20代後半・男性
  • 在宅勤務
  • 20代後半の妻(会社勤め)との共働き世帯
  • 平日は基本的に毎日自炊
  • 月に3回ほど、土日に外食に行く

ここからは共働きで生活している筆者の体験談について紹介していきます!

  • 毎回多めに夕食を作り、残りを翌日の昼に食べる
  • 作り置きで時短している
  • 冷凍の肉を活用する
  • 白米だけ炊いておき、スーパーやコンビニのお惣菜だけ買ってくる
  • スーパーのセール品(冷蔵ラーメンなど)を利用する
  • 外出時やしんどい時は外食を活用する

筆者の家庭では、平日はほぼ毎日自炊を行っています。

筆者が作ったカレー
筆者が作ったカレー

2人暮らしですが夕食は毎回わざと多め(4人前くらい)に作り、翌日の昼食・お弁当として食べるサイクルをまわしています。

特にカレーは冷凍も可能で翌日の方が美味しくなるため、よく作るレシピの一つです。

冷凍肉
筆者がお気に入りの冷凍肉

冷凍の肉を購入する、もしくは購入した肉を冷凍させると非常に使い勝手が良いためおすすめです。

自炊そのものがしんどい場合は無理をせず、白米だけ炊いてお惣菜だけ購入する場合もあります。

近所のスーパーでは冷蔵ラーメンなどが時々セールになっているため、安い時期に買って楽をしています。

土日はリフレッシュを兼ねて外出する場合がほとんどのため、その際は外食も選択肢です。

共働きでご飯を作りたくない場合におすすめの対処法

食卓

ご飯を作りたくない場合に
おすすめの対処法は?

  • 夕食に作り置きのご飯を食べる
  • メニューのパターンを決めてしまう
  • 宅食・食材宅配サービスを活用する

共働きでごはんを作りたくない場合に対処するには家族の理解と協力が不可欠です。

仕事をしながらもしっかり食事が摂れるよう、メニューや作業分担など家族で話し合いましょう。

宅食・食材宅配サービスのような便利なサービスを上手く活用するのもおすすめです。

夕食に作り置きのご飯を食べる

作り置き
ナッシュ公式サイトより引用

仕事から帰ってきて疲れている中、一から夕飯を作るのは大変ですよね。

疲れて夕食を作りたくない場合の対処法として、休日や時間に余裕がある時に作り置きを作っておいて食べる直前に温める方法があります。

自分好みの味付けが可能で、栄養バランスも考えて作れるのでおすすめです。

メニューのパターンを決めてしまう

食卓
ナッシュ公式サイトより引用
メニューのパターン例

日曜の残りを食べる

中華

洋食

和食

カレー

外食

和食

献立を考える手間を減らす方法としてメニューのパターンを決めてしまう方法があります。

曜日によってメニューのジャンルを決めると考える項目が減ります。

また「金曜日はカレーの日」「土曜日の夕飯は外食」など曜日によってメニューを固定するのもおすすめです。

料理に必要な作業を夫婦で分担する

家事分担
ナッシュ公式サイトより引用

料理には買い出し・調理・片付けなどそれぞれ独立した作業があります。

ごはんを作りたくない場合は料理に必要な作業を分担するのもおすすめです。

得意不得意や仕事の都合などを踏まえて作業を配分すれば、だれか一人の負担にならないので「ごはんを作りたくない」と思う機会が減るでしょう。

家族で作業を分担すると、家族間の円滑なコミュニケーションにもつながります

宅食・食材宅配サービスを活用する

宅食・食材宅配サービス
オイシックス公式サイトより引用
項目自炊外食宅食
お金
時間
労力

共働き家庭でごはんを作りたくない場合、宅食・食材宅配サービスの利用がおすすめです。

宅食サービスは調理の手間と時間を省き、食材宅配サービスでは買い物の手間を省きます。

お金の面では上記のように自炊より少し高いですが、その分自分の時間が増えると考えると決して高くはないと思います。

共働きの夕食におすすめな時短レシピ・メニューを紹介

  • ハニーマスタードチキン
  • アボカドの和風ライス焼き
  • やみつき 明太バターうどん

共働きの夕飯におすすめなのが簡単で素早くできる料理です。

こちらでは共働きにおすすめな時短レシピを3つ紹介します。

簡単で食べごたえがあるメニュー、時間の余裕がある時に作り置きできるメニューを選びました。

レシピ「ハニーマスタードチキン」

ハニーマスタードチキン
つくりおき公式HPより引用

調理時間10分で漬け置きしてもおいしい1品です。

冷蔵で4日保存できるので、休日に作り置きができます。

材料(3~4人分)

鶏もも肉 約300g
たまねぎ 約150g
はちみつ 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
醤油 大さじ1

STEP
鶏肉は余分な脂を取り除いてフォークなどで数カ所穴をあけ、2~3cm角に切ります。
たまねぎは皮をむいて薄切りにします。
STEP
ポリ袋に調味料を入れて袋の上から揉んでよく混ぜ合わせ、鶏もも肉とたまねぎを入れて更に揉み込みます。
STEP
フライパンに少量の油を熱し、鶏肉とたまねぎをたれごと入れて焼きます。

レシピ「アボカドの和風ライス焼き」

アボカドの和風ライス焼き
DELISH KITCHEN公式HPより引用

とても簡単なので何か食べたいけど疲れている時におすすめで、中のごはんを事前に作っておくとより時短になります。

ツナやひき肉を入れると、たんぱく質がしっかり摂れてより食べごたえがあります。

材料(2人分)

アボカド 1個
ピザ用チーズ 適量
めんつゆ 適量
ごはん 150g
めんつゆ 大さじ1/2
かつお節 2g

STEP
アボカドは縦に切り込みを入れて半分に切り、種を取り除きます。

※皮はそのまま使います

STEP
ボウルにごはん・めんつゆ・かつお節を入れて混ぜます。
STEP
天板にアルミホイルを敷き、アボカドをのせ、くぼみに混ぜごはんを入れてピザ用チーズをのせます。
トースターで焼き色がつくまで5〜10分程焼きます。
STEP
アボカドが焼きあがったら上からめんつゆをかけます。

レシピ「やみつき 明太バターうどん」

明太バターうどん
Nadia公式HPより引用

冷凍うどんを使用しているので、より時短にできます。

カット済の小ねぎは汁ものや他のトッピングでも使用できるのでおすすめです。

材料(2人分)

冷凍うどん 2食分
辛子明太子 40g
バター 20g
レモン汁 小さじ1
醤油 小さじ1
小ねぎ(小口切り) 適量
刻みのり 適量

STEP
ボウルに辛子明太子・バター・レモン汁・醤油を入れて混ぜます
STEP
冷凍うどんはパッケージの表示通りに解凍し、たれを絡めます。
STEP
皿に盛り付け、小ねぎと刻みのりをのせます。

共働きでご飯がしんどい時におすすめな宅食・食材宅配サービスは?

  • 健康的な食事を手軽に食べたいなら、ナッシュがおすすめ
  • 自炊はしたい&手を抜きたいなら、オイシックスがおすすめ

共働きでご飯を作るのが辛い時には宅食サービスや食材宅配サービスがおすすめです。

宅食サービスは常温や冷凍の調理済おかずを配送してくれるので夕飯を用意する手間を省けます

食材宅配サービスは食材や冷凍食品、ミールキットなどを配送してくれるので自炊との併用が可能です。

こちらでは宅食・食材宅配サービスで人気のナッシュとオイシックスを紹介します。

興味がある方は特徴やおすすめできる人などを参考にして、自分に合ったサービスを選んでみてください。

nosh(ナッシュ)

ナッシュの弁当
ナッシュ公式サイトより引用
おすすめできる人は?
  • 調理や買い物の手間を省きたい人
  • 健康を意識した食事をしたい人
  • 手軽に食べたい人
  • 珍しいメニューを食べたい方

ナッシュは累計販売6,000万食突破した人気の宅食サービスです。

糖質30g以下、食塩2.5g以下に抑えられており、低糖質・低カロリーに食事が手軽にできます。

メニューが60種類以上あり、和・洋・中・デザートなど種類も豊富なので健康的な食事を楽しく続けたい方にピッタリです。

専属のシェフと管理栄養士によって開発されており、栄養バランスに配慮しつつも珍しい味付けやメニューがあります。

定期購入ですが、初回以外なら簡単にキャンセルやスキップが可能です。

今なら初回購入に限り3,000円OFFで利用できるので、ぜひチェックしてみてください。

初回購入で3,000円OFFクーポン貰える!

以下の記事ではナッシュの口コミやサービス内容について詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事 nosh(ナッシュ) 口コミ

oisix(オイシックス)

オイシックス 食卓
オイシックス公式サイトより引用
おすすめできる人は?
  • 買い物の手間を省きたい人
  • 安心安全な食材が食べたい人
  • 自分でアレンジをしたい人
  • 他の食材も購入したい人

オイシックス人気のミールキットと安心安全な食材が購入できる宅配サービスです。

必要な食材と調味料・レシピがセットになっているミールキットは、20分で野菜たっぷりの主菜と副菜が作れます。

野菜・肉・魚・加工品も取り扱っており、オイシックス独自の厳しい判断基準を設けています。

夕飯だけでなく朝食や昼食用の食材も購入できるので、自炊をしつつも手を抜きたい方におすすめです。

  • 5,000円分(4,500以上で500円OFF×10回)のお買い物券
  • 4,000円以上の購入で3か月送料無料
  • 「牛乳とか飲み放題」で1か月3品無料

オイシックスのお試しセットが現在提供されており、上記のような入会キャンペーンも実施しているのでぜひ試してみてください。

お試しセットが約70%OFFで1,980円!

以下の記事ではオイシックスの口コミやサービス内容について詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事 oisix(オイシックス) 口コミ

共働きでご飯がしんどい場合によくある質問

共働きでご飯を作りたくない場合の対処法はありますか?

共働きでご飯を作りたくない場合の対処法として、作り置きを活用する、宅食・食材宅配サービスを活用するなどが効果的です。

  • 夕食に作り置きのご飯を食べる
  • 料理に必要な作業を夫婦で分担する
  • 宅食・食材宅配サービスを活用する

共働きにおすすめのレシピの特徴は何ですか?

共働きにおすすめのレシピは素早くでき、食べごたえがある時短レシピです。

共働きにおすすめの宅食・食材宅配サービスはありますか?

ナッシュオイシックスがおすすめです。

特徴やおすすめする人など参考にしてみてください。

共働きでご飯がしんどい場合の対処法 まとめ

食卓

共働きでご飯がしんどい場合の
対処法 まとめ!

  • 共働きでは夕飯をつくる体力や時間が足りない
  • 時間に余裕がある時に準備しよう
  • 時間と手間を省く工夫をする
  • 宅食・食材宅配サービスもおすすめ

共働きの家庭で夕飯をしっかり食べようとすると、時間が十分に取れない・仕事に疲れて作れない場合があります。

料理は家事の中でも工程が多く負担が大きいため、時間や手間を省く対処法を取り入れながら家族で分担するのがおすすめです。

共働きで夕飯を作りたくない方には宅食・食材宅配の利用も選択肢で、栄養バランスに優れた品質が高いサービスもあります。

健康的な食事を手軽に食べられるナッシュや、自炊しつつ買い物や下処理などの手間を省けるオイシックスは特におすすめです。

記事の要点はこちら!

目次